2010年04月06日
煩悩・・
時間過ぎるの早いな~
世の中は平等じゃないと思っている私が
こればっかりは、平等だなと納得しているのが
人の「生死」と「時間」
これだけは生きるものすべてに平等に
流れる
過ぎてく
やってくる
でも、まあ内容の濃厚さは個人差がでますよね
けど、一生懸命あくせくしていればそれが濃厚な時間かといえば
それも違うと思うし
逆に穏やかにすべてを満喫しているのが濃厚な時間かといえば
それも違う気がするし
ここ1,2年心がけているのが
心の納得度ですかね?
納得度が満足度につながっていくような気がしています。
すべてが自分の思い通りに行くわけはないし
それは仕事もプライベートも
思い願った通りに行く確率と行かない確率を比べれば
断然うまくいかないことの方が多いわけで
でも、うまく行かなかったことでも
納得できる理由なり、予測なり、原因なりがあれば
悩むことも落ち込むこともほとんどないと思っています。
なので、基本私は能天気なのでしょう。
いろいろな悩みや決めきれないことは山ほど
あるけれど
人の生死に比べればほとんどは取るに足らないことばかりです。
なくしたものの数を数えるよりも
手にしている幸せを見つめましょう
(これ、幸せ気分になるための私の基本姿勢なのですが・・・)
手にしたものを見つめていると
なくしたくないと思ってしまう・・・
(浅はかやな・・・)
(浅はかな思考回路してるからダイエットも言いわけするんやでぇ~)
(何でか大阪弁)
人間、煩悩に振り回されますなぁ~
あぁ~
こんな訳わからんことを考える時は
たいてい仕事が暇なときです(そのまんまやん)
さぁ、気合い入れて明日もがんばりますよ!
世の中は平等じゃないと思っている私が
こればっかりは、平等だなと納得しているのが
人の「生死」と「時間」
これだけは生きるものすべてに平等に
流れる
過ぎてく
やってくる
でも、まあ内容の濃厚さは個人差がでますよね
けど、一生懸命あくせくしていればそれが濃厚な時間かといえば
それも違うと思うし
逆に穏やかにすべてを満喫しているのが濃厚な時間かといえば
それも違う気がするし
ここ1,2年心がけているのが
心の納得度ですかね?
納得度が満足度につながっていくような気がしています。
すべてが自分の思い通りに行くわけはないし
それは仕事もプライベートも
思い願った通りに行く確率と行かない確率を比べれば
断然うまくいかないことの方が多いわけで
でも、うまく行かなかったことでも
納得できる理由なり、予測なり、原因なりがあれば
悩むことも落ち込むこともほとんどないと思っています。
なので、基本私は能天気なのでしょう。
いろいろな悩みや決めきれないことは山ほど
あるけれど
人の生死に比べればほとんどは取るに足らないことばかりです。
なくしたものの数を数えるよりも
手にしている幸せを見つめましょう
(これ、幸せ気分になるための私の基本姿勢なのですが・・・)
手にしたものを見つめていると
なくしたくないと思ってしまう・・・
(浅はかやな・・・)
(浅はかな思考回路してるからダイエットも言いわけするんやでぇ~)
(何でか大阪弁)
人間、煩悩に振り回されますなぁ~
あぁ~
こんな訳わからんことを考える時は
たいてい仕事が暇なときです(そのまんまやん)
さぁ、気合い入れて明日もがんばりますよ!
Posted by okimixkei at 21:46│Comments(0)
│思考